8月21日(日)
はれ。
昨日出かけたし、今日は家で過ごして掃除をガッツリするぞ、と思っていたら急遽出かけることになった。お昼過ぎまで出かけて、帰宅後掃除を少々。ガッツリする元気はもうなかった。
夜は馬刺しと、その他色々。日本酒と共に。
8月20日(土)
くもり。
午前中は息子が好きなすみっコぐらしのイベントへ。その後サクッとお寿司を立ち飲みして、京都へ。先月も行った京都鉄道博物館に再び。(先日の遠足記事に写真などを追記しました→こちら)
ずっとDM200にするかDM250にするか迷っていたポメラをDM200に決めて注文。水曜日くらいには受け取れるかな。とてもワクワクしている。今はこのホームページに直接日記を書いているけれど、ポメラが届いたら日記の母艦はポメラにして、そこから転記するようにしたいと思っている。いずれ日記本を作ることを目標に、ポメラに書き溜めていく。ワクワクしている!
夜は先日行ったおでん屋さん。すっかり大好きになって、常連になりたいとたくらんでいる。
8月19日(金)
はれ。
今週はずっとポメラのことを考えて、ずっと金額を追っている。Amazonでの価格が毎日変動しているから踏ん切りがつかないので、もう楽天市場で買ってしまっても良いかなと思っている。
晩ごはんを考える元気がなかったので、中華の出前を頼んだ。餃子、ニラレバ炒め、中華丼、肉団子、春巻き、ビール。
8月18日(木)
あめのちはれ。
息子のお弁当を作った。毎日作っている人を尊敬する。
仕事、そこそこ予定が詰まった1日だった。午前中は作業をバタバタとして、午後は業務改善などじっくり考える系のことをするというスケジュールが好き。
8月17日(水)
くもり一時あめ。
帰り、寄り道できる時間があったのでポメラDM250の実機を見てきた。実物を触るとますます欲しくなる。ポメラに日記を書き溜めて、そこからこのホームページに日記を載せたり日記本を作ったりしたいな、と想像してワクワクしている。あとはDM200にするのかDM250にするのか。正直、金額で迷っている。
息子が鯛めしを食べたいと言ったので、お刺身の鯛を炊き込みご飯にしようと思っていたらお刺身がなくて、かわりに鯛丸ごとの塩焼きが売っていた(しかも夕方で値引きあり)。というわけで塩焼きの鯛を土鍋にどーんと入れてお米を炊いてみた。思った以上に味が染みて、塩加減もよくておいしかった。
8月16日(火)
くもり。
繁忙日。
Amazonで売っているポメラの値段を追いながらDM200を買うかDM250を買うのかずっと考えている。それと同時に、来年作ろうと思っている日記本の執筆形態をどうしようかということも考えている。
ついにナンカレーを食べた。
8月15日(月)
はれ。
両親がお酒や果物を持ってきてくれた。
お肉を食べたくて、お肉屋さんへ。牛タンが食べたかったけれど、なかったのでハラミ丼にしようと思い購入。そしたら半端なタンが少し残ってるとのことで、おまけしてもらえた。うれしい!
日本酒をお供に、色々食べる。じつはまだナンカレーを食べられていない。
コメント