1月22日(日)
はれ。
朝、たまごチーズレタスほうれん草サンド、いちご。
昼、Cafe TENTOへ。薬膳プレート、ベリーヨーグルトチーズケーキ、焦がしコーヒーチェリーミルクティー。


夜、マグロカニカマ丼、菜の花おひたし、さつまいものほりにし炒め、味噌汁(大根、えのき、薄揚げ)

スーパーで買ったマグロとマグロのたたきとカニカマでそれっぽい丼ができた。
夫にさつまいもの味付けは塩だけのほうが良いと言われる。たしかに塩だけで甘味が引き立つかもしれない。ほりにしが好きすぎてやたらと使ってしまう。
1月21日(土)
はれ。
朝、ハムチーズレタスサンド、プラムジャムヨーグルト。
昼、サイゼリヤへ。ずっと行きたかったんです。


夫は運転のため、わたしだけ赤ワインをデカンタ(500ml)で。この他ドリアもデザートも食べました。とても満足。
夜、ハガツオの刺身、ごはん、味噌汁(さつまいも、大根、にんじん、薄揚げ)
1月20日(金)
はれ。
朝、チョコクリームサンド、プラムジャムヨーグルト。
昼、塩昆布おにぎり、コーンスープ、クッキー2枚。
夜、ハンバーグ、レタスとミニトマト、ごはん、味噌汁(厚揚げ、大根、にんじん)、ぬか漬け。
玉ねぎなし、牛ミンチと「ほりにし」を混ぜるだけのハンバーグ。焼き上がりに少しケチャップをつけた。シンプルでおいしかった。
1月19日(木)
はれ。
朝、ハムたまごサンド、はちみつヨーグルト。
昼、ハムたまごおにぎり、クッキー2枚。

朝のハムたまごサンドの余りのハムとたまごをおにぎりに入れてみた。とてもよかった。
夜、厚揚げをぬか漬けにしたものを焼いてみた。味が濃厚でおいしい。
豚粕汁(豚肉、大根、にんじん、えのき、薄揚げ、酒かす)、いわしの蒲焼き、ごはん、ぬか漬け。
豚粕汁が具沢山だし、厚揚げがメインのおかずで十分じゃないかと思ったけど絶対に夫が物足りないと言うだろうなと思い、いわしの蒲焼きの缶詰を出しておいた。
1月18日(水)
くもり。
朝、ラムレーズンチーズとプラムジャムのコッペパン。冷蔵庫にあったチーズとジャムを組み合わせて挟んでみた。おいしかった。
昼、玄米塩昆布おにぎり、クッキー2枚。

昨日の玄米ごはんをおにぎりに。冷めていてもちゃんとおいしい。
夜、豚しょうが焼き、ごはん、中華スープ(えのき、玉ねぎ、たまご)、ぬか漬け。

味噌がなくなったことを忘れていたので中華スープにした。
1月17日(火)
くもり。
朝、休みのため色々と余裕がありハムたまごレタスサンドを作る。はちみつヨーグルトも用意した。

昼、昨日の残りのカレーライス。
夜、これまた休みのため色々余裕があり玄米を炊いた。
玄米ごはん、牛肉の卵とじ、味噌汁(えのき、薄揚げ、さつまいも)。初めて玄米を炊いたけど、炊き方をちゃんと調べていなかったので加熱時間が適当になってしまったけど、ちゃんと炊けていた。時間に余裕があるときは玄米、アリだな。
1月16日(月)
くもり。
朝、昨日のモーニングのときにテイクアウトしていたレモンパイ。
昼、おにぎり、クッキー2枚。
夜、カレーライス(牛肉、玉ねぎ、えのき、酒かす)
ちょっと和風を意識したカレーライス。酒かすを入れてみた。
コメント